最近、ユニコード協会(Unicode Consortium)はUnicode15.0バージョンのドラフトに関するドキュメントをリリースしました。前のバージョンである Unicode 14.0は9月にリリースされたばかりですが、絵文字の標準化を担当するUnicode Emoji Subcommitteeの委員長であるJennifer Danielは、新しい絵文字のドキュメントをUnicode技術委員会(Unicode Technical Committee)に提出しました。

ドラフト絵文字のプレビュー

これらの新しい絵文字は、既存の暫定絵文字候補と以前にリストに追加された絵文字から派生されたものです。また💡、これらの絵文字は現在ドラフトのみであり、将来的に外観が変更される可能性があります。では、一緒に見てみましょう👀:

サブカテゴリ:感情

CLDRショートネーム 提案 サンプル
ライトブルーハート L2 / 21-202
ピンクハート L2 / 21-203
グレイハート L2 / 21-201

サブカテゴリ:手-指を開く&顔-中立的・懐疑的

CLDRショートネーム 提案 サンプル
手を右に押す L2 / 21-216
手を左に押す L2 / 21-216
揺れる顔 L2 / 21-214

サブカテゴリ:野菜

CLDRショートネーム 提案 サンプル
エンドウ豆の鞘 L2 / 21-199
ショウガ L2 / 21-200

サブカテゴリ:花

CLDRショートネーム 提案 サンプル
ヒヤシンス L2 / 21-215

カテゴリ:動物

CLDRショートネーム 提案 サンプル
ロバ L2 / 21-196
ムースの顔 L2 / 21-197
クラゲ L2 / 21-217
ガチョウ L2 / 21-219
黒い鳥 L2 / 19-307
L2 / 21-198

サブカテゴリ:楽器

CLDRショートネーム 提案 サンプル
フルート L2 / 21-193
マラカス L2 / 21-194

サブカテゴリ:衣料品

CLDRショートネーム 提案 サンプル
扇子 L2 / 21-192
ヘアピック L2 / 21-218

サブカテゴリ:アイコン

CLDRショートネーム 提案 サンプル
Wifi L2 / 21-191
カンダ L2 / 21-223

上記はこれまでのドラフト絵文字です。個人的には、ついにもっとカラフルなハート系絵文字(特にピンクハート)がリリースされることに本当に嬉しいです🌈。あとクラゲ、ヒヤシンス、羽、扇など、どれも可愛すぎて早く使えるといいです🙋‍!

また、旗の絵文字を提案するには大きな課題があるため、これからUnicode Emoji Subcommitteeは旗系絵文字の提出を厳しく制限します。ベンダーが新しい旗の絵文字を作成したい場合、ESCは、代わりにステッカーやGIFなどのインライン画像をサポートすることを推奨しています。

最新バージョンであるEmoji14.0は、まだ私たちのよく知っているいるプラットフォームにまだ追加されていないため、Unicode15.0のリリース時期について語るには時期尚早です。ここで14.0の最新の絵文字を見ることができますよ: 《🤔2022年の新しい絵文字?Emoji14.0を先に見てみましょう!》

一方、自分の絵文字を作りたい場合は、以前のブログ記事:《🐣新しい絵文字を作りましょう!》をご参照ください。

検索 最近 最近 最近使用した絵文字はありません 絵文字化... 成功の絵文字化